バルコニー・ベランダ

リフォトルでは、お客様のご要望に合わせて様々な箇所のリフォームをご提供しています。
より快適で魅力的な空間になるようなリフォームをご提案いたします。

バルコニー・ベランダの
リフォームを
検討すべきタイミングは?

「そろそろバルコニー・ベランダをリフォームしようかな…」と思うのは、どんなタイミングでしょうか?
ここでは、一般的にリフォームを検討されることが多いシーンについてご紹介します。
バルコニー・ベランダをリフォームしないまま使い続けると、生活に良くない影響が出る場合もあります。
適切な時期にリフォームを行い、バルコニー・ベランダの環境を整えましょう。

  • 塗装が剥がれている
    ヒビが入っている

    塗装の剥がれやヒビを放置すると建物の劣化が進行し、将来的により深刻な問題を引き起こす可能性があります。また見た目も損ねてしまうので、適切なリフォームで補修することが必要です。表面を修復して新しい仕上げを適用することで、建物の外観を改善できます。塗装や仕上げは建物を保護し、耐久性を向上させるのにも役立ちます。

  • 排水溝が破損している
    水たまりができている

    破損した排水溝は、ベランダやバルコニーに水たまりを作る原因となります。これにより水が建物内に浸入し、損害や構造上の問題を引き起こす可能性があります。また水たまりができると床面が滑りやすくなり、転倒事故の危険性が大きくなってしまいます。リフォームにより適切な排水設備を設置することで、水害を防げます。

ベランダとバルコニーの違い

一見同じように思えるベランダとバルコニーですが、じつは違いがあります。
それぞれの特徴を知ることで、リフォーム計画に活かしましょう。

  • ベランダ

    ベランダは、建物の外側に張り出すような形状で設けられた「屋根あり」の空間のことを指します。屋根があることで雨や日差しの影響を受けにくいため、洗濯物干し場として使えます。

  • バルコニー

    バルコニーはベランダと同様に建物から張り出した屋外空間ですが、「屋根なし」という違いがあります。屋根が無いことで開放的な空間になり、天気の良い日に景色を楽しむことが可能です。一般的には奥行き1~2m程度の広さが多いですが、より広いスペースを持つルーフバルコニーといった形式もあります。

ベランダとバルコニーのリフォームの種類

ベランダとバルコニーには、形状や設置方法によって様々なタイプがあります。
デザイン性や機能性など、好みによって適したタイプを選びましょう。

  • タイルの敷き詰め工事

    ベランダやバルコニーはそのままでも使えますが、タイルを敷き詰めると建物の劣化を防ぐことができ、美しい状態を保てます。ウッドタイル等さまざまな模様が選べるため、建物の外観に合わせてコーディネートできます。掃除も比較的簡単なので、ペットのいるご家庭にもおすすめです。

  • 屋根の取り付け

    実際に生活している中で「バルコニーに屋根を付ければよかった」と後悔する声は多いです。日よけや雨除けのために屋根を後付けすることも可能なので、ご自宅の間取りや条件に合わせてリフォームしましょう。ただし安全状況を確認する必要があるため、リフォーム事業者に依頼するのがおすすめです。

  • ベランダ・バルコニーの全交換

    老朽化したベランダやバルコニーは安全性に問題があり、そのまま使用することは危険です。そのため、全交換がおすすめされます。取り付け方法の選択や工事費用の予算設定が重要です。「屋根置き式」では、既存の屋根にベランダやバルコニーを取り付けます。屋根の構造に変更を加えないため、比較的スピーディーに施工できるのが特徴です。

    一方で「柱建て式」は、地上に柱を建てることでベランダやバルコニーを支えます。柱は地面にしっかりと固定されるため、より頑丈な構造となります。どちらの工法を選ぶかは、リフォーム事業者に相談するとよいでしょう。

  • 防水工事

    ベランダやバルコニーには、防水を施す必要があります。一般的には塗料やシートで防水層を作り、その表面にトップコートを塗布します。防水層の耐用年数は10~15年程度とされており、定期的なメンテナンスが必要です。

様々なタイプのバルコニー・ベランダ画像から
理想のイメージを探してみましょう

理想のバルコニー
・ベランダの画像を選ぶ

【価格帯別】
バルコニー・ベランダリフォームでできること

バルコニー・ベランダのリフォームでは、小規模な交換から大掛かりな工事まで幅広い内容が含まれます。
そのため家の状況に応じて、適切なリフォーム計画を組む必要があります。
価格帯別のリフォーム内容を知ることで、自宅に合ったリフォーム内容選びに活かしてみてください。

  • ~50万円未満

    予算50万円未満の場合、防水工事や高圧洗浄といったメンテナンスや、タイルの設置といった軽度なリフォームが可能です。ベランダやバルコニーリフォームの多くは、この予算内に収まることが多いです。場合によっては屋根の新設も可能になります。

  • 50~100万円未満

    予算50~100万円未満の場合、「既存部分の撤去を伴うベランダの新設」といった大掛かりな工事が可能です。こういった工事では足場を組むこともあるため、費用が高額になりがちです。2階にベランダやバルコニーを付ければ1階部分の屋根としても機能するので、使い方の幅が広がるでしょう。

  • 100万円以上

    予算100万円以上の場合、面積の広い大型バルコニーを新設したり、サンルームを設置したりする工事が可能になります。工事が大規模になる程必要となる建築資材も増えるため、費用がかさみがちです。劣化の進んだベランダの場合、交換せずに大掛かりな補修を行う時にもこの程度の費用が掛かる場合があります。

“失敗例” から学ぶ
バルコニー・ベランダのリフォームで注意すること

せっかくお金を掛けてリフォームを行うのであれば、失敗は防ぎたいですよね。
ここでご紹介する失敗例を知っておくことで、後悔の無いリフォームにお役立てください。

  • 増築したら建ぺい率・容積率をオーバーした

    建ぺい率や容積率は、都市計画や建築規制に関連する重要な規制事項です。持ち家の場合好きなようにリフォームしても良いと思われがちですが、周辺環境との調和を考慮しないとルール違反になってしまいます。ベランダやバルコニーを増設する場合には、建ぺい率や容積率をオーバーしないように専門家に相談しましょう。

  • 近隣の日射を妨げてトラブルになった

    ベランダやバルコニーの増築により、日光の当たる範囲が制限されることがあります。これは近隣の建物や庭園に影響を与え、特に屋外で過ごす人々に影響を及ぼす可能性があります。また設置場所によってはプライバシーの侵害が問題となるケースもあるため、必ず問題が無いかチェックしましょう。

  • 風通しや日当たりが悪くなった

    ベランダやバルコニーの増築により、風通しを遮ることがあります。特に、増築された構造物が高い場合に影響が大きくなります。また、増築された構造物が近くの部屋や庭に影を落とすことがあります。建物の向きや日射の動きの影響を受けやすいため、事前のシミュレーションが必要です。増築を計画する際に、周囲の建物や植生、日射の動きなどを考慮し、風通しと日当たりに影響を与えないか確認しましょう。

  • 予算が大幅にオーバーしてしまった

    リフォームにおいて、予算オーバーになってしまうトラブルは起こりうるものです。予算オーバーを避けるためには、リフォームを開始する前にしっかりと予算を設定し、バルコニー・ベランダのリフォームにかかる概算の費用を見積もっておくことが重要です。その際、各工事や購入するアイテムの見積もりを複数のリフォーム事業者から取ることもおすすめです。

    見積もりに当たっては、リフォームの目的や範囲を明確に設定しましょう。どの部分をリフォームするのか、どの程度の変更を行うのかを明確にしておくことで、無駄な費用を避けられます。また優先的に行うべき工事やアイテムを選定し、予算内で最も重要な項目から進めることで、予算オーバーを避けられます。リフォームの専門家やコンサルタントの助言を活用し、予算内で適切なリフォームを行うアドバイスを受けましょう。

バルコニー・ベランダのリフォームで
失敗しないためには?

リフォームで失敗しないために一番大切なことは?

バルコニー・ベランダのリフォームは、予算やご希望によってオーダーメイドで行われます。正解が無いからこそ、迷ってしまうことも多いですよね。失敗を防ぐためには、なるべく多くの事例を見て、複数のリフォーム事業者に見積もりを依頼することがおすすめです。ぜひ無料比較サービスを活用して、納得のいくリフォーム工事を実現しましょう。