外壁塗装業者の探し方&選び方|チェックポイントを守って賢くリフォーム

更新日:2025年01月16日

更新日:2025年01月16日

  • Twitter
  • LINE
  • Instagram

住宅の外壁は最初に目に入る部分なので、適切な状態にメンテナンスしておくのがおすすめです。そこで本記事では、外壁塗装リフォームの際の業者選びのポイントについて詳しくご紹介します。これから外壁塗装リフォームを検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。

TOPPAN(東証プライム上場)が運営する「リフォトル」では、国土交通省 登録団体に所属する優良リフォーム事業者を無料で紹介しています。ぜひお気軽にお申し込みください。

外壁塗装リフォームを業者に依頼したい!

築年数が経った住宅では、外壁塗装リフォームを検討する必要が生じます。外壁は住宅を雨風や紫外線から守る重要な役割を果たしており、年数が経つにつれて劣化が進んでいることが多いです。

外壁の塗膜が劣化すると雨水や湿気が内部に浸入しやすくなり、建物の躯体にダメージを与える恐れがあり注意が必要です。ひび割れや剥がれが見られるようになると防水機能が低下しているサインなので、早めにメンテナンスを行うようにしましょう。

一般的な耐用年数は以下の通りです。

  • アクリル塗装:5~7年
  • ウレタン塗装:7~10年
  • フッ素樹脂塗装:15年程度

外壁は住宅の見た目にも大きく影響するため、経年劣化による色あせや汚れが目立つと家全体の印象が古く見えてしまいます。しかし外壁塗装リフォームで色を一新することで、住宅の美観を取り戻すことにつながり、資産価値の維持や向上にも貢献します。

また将来的に売却を考えている場合、外壁の状態が良いと買い手の印象も良くなるため、早めに塗り替えを行っておくことが効果的です。

【関連記事】外壁塗装におすすめの時期とは|リフォームのサインや注意点

TOPPANが、外壁塗装リフォームを得意とする優良リフォーム事業者を紹介します

外壁塗装業者の探し方

ここでは、外壁塗装業者の探し方についてご紹介します。外壁塗装は頻繁に行うものではないため、いざ実施しようと思っても「どこに依頼すればいいのか分からない…」と迷ってしまいがちです。そのため主な選択肢を知っておくことで、適した業者選びにお役立てください。

通りがかり

通りがかりで見つけられる外壁塗装業者は、生活圏内にあることから安心感が増すのがメリットです。依頼前に他の現場をチェックしやすく、実際の作業現場や仕上がりを確認しておけばミスマッチを防げます。

工事中の現場では作業態度や進行具合、使用している塗料や資材などを直接見られるので、実際に依頼した場合の仕上がりイメージがつきやすいです。また状況によっては、現場の作業員や責任者に直接質問したり、相談したりできる場合もあります。

ただし気に入る業者に巡り合えるかどうかは偶然に左右されるため、相性の良い業者に出会うには時間が掛かることもあります。そのため何件か見て回り、信頼できる業者をじっくりと探すことがポイントになります。

チラシ・広告

自宅の郵便受けや新聞に投函されるチラシや広告を通じて、リフォーム業者を探す方法もあります。チラシには割引キャンペーンや限定プランが記載されている場合があるため、費用を抑えたい場合にも有効です。

チラシや広告は地域密着型の業者が配布していることが多く、アフターサービスなどが充実している可能性もあります。

ただしチラシの情報だけでは会社の実績や評判がわかりにくいため、信頼性を判断するためには他の情報源と併用することが大切です。また怪しい業者も存在するため、口コミや事前調査を欠かさず行うようにしましょう。

知人からの紹介・口コミ

知人や友人からの紹介や口コミを活用するのも、信頼できる業者を見つける有力な手段です。実際に利用した人からの意見は信憑性が高く、作業の質やスタッフの対応、価格設定などについてリアルな情報を得られます。

また場合によっては紹介割引が適用されることもあり、予算面でのメリットも期待できます。口コミを聞く際は、できれば塗装の仕上がりや塗膜の状態を直接確認すると、より信頼性が増します。

ただし信頼できる知人の紹介であっても過信しすぎず、他の情報と照らし合わせて慎重に判断することが必要です。

インターネットの見積もり比較サイト

インターネットの見積もり比較サイトを利用すれば、複数の業者から一度に見積もりを取れるため効率的に条件の良い業者を探せます。価格や施工内容の比較が簡単で、初心者でも業界相場を把握しやすく、費用やサービス内容に差がある場合も一目でわかります。

また口コミや評価も確認できるため、実績のある業者を絞り込みやすいです。さらに見積もり依頼だけでなく、工事完了後の評価や満足度なども公開されていることが多いため、安心して依頼先を選ぶ手助けになります。

インターネットであればいつでも、どこからでも見積もりが依頼できることから忙しい方には特に便利です。希望する条件やリフォーム箇所を指定して見積もり依頼をすることで、各業者の費用や工事内容を比較検討しやすくなります。

TOPPANが、外壁塗装リフォームを得意とする優良リフォーム事業者を紹介します

外壁塗装業者の種類

ここでは、外壁塗装リフォームを実施している主な業者の種類をご紹介します。「どこに依頼しても同じでは?」と思われるかもしれませんが、対応できる工事内容や価格帯には差が生じるケースも多いです。それぞれの特徴を知っておくことで、ご自宅の状況やご希望に合わせて選んでみてください。

ハウスメーカー

ハウスメーカーは住宅の新築・建設を手掛ける企業ですが、多くの場合でリフォームサービスも提供しています。特に大手のハウスメーカーでは、アフターサービスとして外壁塗装を含むリフォームを提供していることが一般的です。住宅の全般的な設計・施工に精通しており、外壁塗装を含むリフォームも一貫して行えるのがメリットです。

ハウスメーカーの外壁塗装リフォームのメリットとしては、まず安心感が大きいことが挙げられます。企業としての信頼性が高く、施工後の保証も充実していることが多いためアフターサービスに対する不安が少なく済みます。

また長期的に見た場合、定期点検やメンテナンス契約を継続して結べるケースも多いです。新築時の詳細な図面をそのまま利用できるため、工事開始後のトラブルやミスも比較的少なくなります。

デメリットとしては、一般的に料金が高めに設定される傾向があり、他の業者と比べてコストパフォーマンスが低い点が挙げられます。また施工対象が広範囲であるため、外壁塗装に関する専門的な技術や知識が不足していると感じられる場合には注意しましょう。

リフォーム業者

リフォーム業者とは住宅のリフォームを専門的に手掛ける企業で、外壁塗装もその業務に含まれています。リフォーム業者は新築住宅の施工経験は持たないものの、既存の住宅を改修する技術に特化しており、外壁塗装を含むリフォームにおいても豊富な実績があります。

強みとしては、柔軟で細かな対応ができる点が挙げられます。リフォーム業者は、要望に合わせて細かくカスタマイズした提案をすることが得意です。

さらにリフォーム業者のメリットは、大手ハウスメーカーに比べてコストが抑えられることです。小規模な業者も多く料金設定が柔軟であるため、予算に応じた提案が可能です。また現場に即した適切な提案が得られることで、個別の住宅に合わせた塗装方法や塗料の選定が行われやすいです。

しかし業者の規模や信頼性によっては施工の質が安定しない場合もあり、信頼できる業者を見極めることが重要です。

外壁塗装専門業者

外壁塗装専門業者は外壁塗装に特化した業者で、塗装工事のみに集中しているため技術面や知識において非常に高い専門性を持っています。

外壁塗装に関する最新の塗料や技術をよく理解しており、塗装に関するトラブル対応にも豊富な経験があるのが特徴です。一般的に外壁塗装専門業者は、他のリフォーム業者やハウスメーカーよりも施工の品質が一定に保たれていることが多いです。

外壁塗装専門業者の最大のメリットは、塗装に関する知識と技術が非常に高いことです。塗料の種類、適切な下地処理、塗装の工程に至るまで、専門的なアドバイスを受けられるため、最適な塗装方法を選びたい場合におすすめです。また価格が比較的抑えられることが多いので、コストパフォーマンスにも優れています。

デメリットとしては、他のリフォーム工事を一括して依頼することはできないため、屋根や付帯部分といった部分も一緒にリフォームしたい場合、別の業者を手配しなければならない点が挙げられます。しかし見積もり比較サイト等を利用すれば複数の業者を同時に検討できます。ぜひインターネットを活用して計画を立ててみてください。

TOPPANが、外壁塗装リフォームを得意とする優良リフォーム事業者を紹介します

外壁塗装業者の選び方|チェックポイントまとめ

ここでは、外壁塗装業者の具体的な選び方についてご紹介します。「どの業者を選んだらいいか分からない」というお悩みをお持ちの方は、ぜひチェックしてみてください。

資格・許可証の有無

外壁塗装業者を選ぶ際、資格や許可証の有無は非常に重要なチェックポイントです。信頼できる業者は適切な許可や資格を持っており、これにより施工の品質や法的な安心感が確保できます。例えば塗装業には「建設業許可証」が必要な場合があり、塗料の使用に関しても環境や安全基準に準じている必要があります。

業者が適切な資格を持っているかを確認することで、法律に基づいた適正な施工を行ってくれることが期待できます。もし無許可や資格を持たない業者を選ぶと、トラブルや後々の問題が発生するリスクが高くなるため、しっかりと確認するようにしましょう。

施工対応エリア

業者が対応する施工エリアも、選ぶ際の重要な要素です。特に大手のハウスメーカーやリフォーム業者の場合、全国規模での対応が可能ですが、地元密着型の業者の場合は、地域限定であることがあります。

施工エリアを確認することで、施工後のアフターサービスが受けやすいかどうかや、業者がどれだけ現地に精通しているかもわかります。地域特有の気候や環境に適した塗料や施工方法を提案してくれる可能性が高くなるため、エリアに特化した業者を選ぶことが望ましいでしょう。

施工実績の豊富さ

施工実績が豊富な業者を選ぶことは、施工の品質を確認する上で非常に重要です。実績が多ければ、それだけ多くの住宅での塗装経験があり、様々な条件に対応した知識や技術を持っていることが期待できます。

できれば過去の施工事例を確認することで、仕上がりのイメージや業者の技術力を把握しておくと安心感が高まります。また施工実績が豊富な業者は、経験からくる的確なアドバイスや提案をしてくれることが多いため、安心して任せられるのもメリットです。施工後の評価や口コミも参考にして、実績の信頼性を確認しましょう。

その際、インターネットの見積もり比較サイトを利用すると便利です。複数の業者の口コミや実績についてまとめてチェックできるため、時間の節約につながります。インターネットであれば24時間確認できるので、特に忙しく時間が確保しにくい方には使いやすいのがメリットです。

アフターサービスや保証

外壁塗装後のアフターサービスや保証内容は、業者選びにおいて非常に大切な要素です。外壁塗装は長期にわたるメンテナンスが必要な場合もあるため、施工後の保証がしっかりしている業者を選ぶことで、万が一の不具合や問題が発生した際にも安心です。

具体的には保証期間が長い業者や、定期的な点検サービスを提供している業者は、施工後のサポートが充実しているといえます。契約前に、保証内容やアフターサービスの詳細について確認し、必要に応じて長期保証が付帯する業者を選ぶことが重要です。

下請け業者の有無

業者が下請け業者を使用しているかどうかも、チェックすべきポイントです。下請け業者がいる場合、元請け業者が管理を行う形になりますが、下請け業者の技術力や品質にばらつきがあるとトラブルの原因になってしまいます。

そのため依頼した業者が直接施工を担当するのか、下請け業者が担当するのかを確認することが重要です。一般的には直接施工を行う業者の方が品質管理がしっかりしていることが多いため、信頼性が高いといえます。

もし下請け業者を使っている場合には、どのような業者が施工を行うのかを明確にし、安心できる業者かどうかを判断するようにしましょう。

見積もりの価格帯

外壁塗装業者の見積もり価格帯を確認することも、業者選定において重要です。安すぎる見積もりだと材料費や人件費を削減している可能性があり、仕上がりの品質や耐久性に問題が生じることがあります。

一方で極端に高額な見積もりも不必要なコストを含んでいることがあるため、相場に見合った適正価格を選ぶことが大切です。

そのため複数の業者から見積もりを取り、価格や施工内容を比較することで、コストパフォーマンスの良い業者を選ぶことが重要です。また見積もり書に詳細な項目が記載されているかを確認し、不明点や追加費用の発生についても確認しておくと安心感が高まります。

TOPPANが、外壁塗装リフォームを得意とする優良リフォーム事業者を紹介します

外壁塗装業者に関するよくある疑問

ここでは、外壁塗装業者に関するよくある疑問についてご紹介します。リフォームは頻繁に行うものではないので、一般的な慣習や注意点が分からず困ってしまうケースも多いです。事前にチェックしておくことで、外壁塗装リフォームを賢く行いましょう。

外壁の色は変更できる?

外壁の色変更は、基本的には可能です。外壁塗装で現状の色から変更することで、外観のイメージを大きくリフレッシュできます。

色の変更にあたっては、業者にカラーサンプルを提供してもらい、実際に自宅で色を確認できるようなシミュレーションを行うのがおすすめです。また外壁塗装にはUVや汚れの付きにくさを考慮した色選びが求められるため、業者からアドバイスを受けながら選ぶことをおすすめします。

なお、色変更によって工期や費用に多少の影響が出る場合があるので、事前に確認しておくことが大切です。

持ち家の外壁色の変更は基本的に自由に行えますが、あまりにも暗い色や派手な色を選ぶと、周囲の環境に馴染まない場合があります。そのため、近隣の景観や外壁の素材感を考慮した色選びが求められます。

もし色選びに迷ってしまう場合には、専門業者に相談して一緒に決める方法もおすすめです。

訪問業者に依頼しても大丈夫?

訪問業者に依頼すること自体は問題ありませんが、信頼性には注意が必要です。特に、訪問販売の業者は高額な契約を結ばせる手法を取ることがあるため、慎重な対応が求められます。

訪問業者が自宅に来た際に契約を急かされたり、不安を煽られたりした場合は注意が必要です。契約前に十分な比較検討を行い、他の業者にも見積もりを取って、料金やサービス内容を確認することをおすすめします。

また最近では「闇バイト」と呼ばれる手口が広がっており、訪問業者を装って強盗の下見に訪れるケースも報告されています。そのため室内を詳しく見ようとしたり、在宅時間等を執拗に聞いてきたりする業者には十分に注意してください。

訪問業者に依頼する前には、その業者の評判や実績をインターネットの口コミやレビューで確認しましょう。信頼できる業者であれば、強引に契約を迫ることはなく、納得のいく説明を行ってくれます。

業者が提供する見積もりや契約書は必ず詳細に確認し、不明点があれば質問して納得した上で契約を進めることが重要です。訪問業者を選ぶ際には、正当な許可や資格を持っているかどうかも確認することもチェックしましょう。

差し入れ・お茶出しは必要?

実際に外壁塗装リフォームが始まると、ねぎらいの意味で差し入れやお茶出しを行う場合があります。しかし外壁塗装の作業中に差し入れやお茶出しをすることは、必ずしも必要ではありません。

しかし外壁塗装作業は長時間続くことが多いため、休憩時間にお茶やお水を提供することはスタッフがリフレッシュできる手助けになります。また暑い季節や寒い季節では、温かい飲み物や冷たい飲み物を提供すると、作業の効率が上がってよりスムーズに進行する可能性もあります。

ただし、差し入れをするかどうかは個人の自由です。業者によっては差し入れを気にしない場合も多く、業者の方から「お気遣いは不要です」と言われることもあります。その場合は、無理に差し入れをする必要はありません。作業員の手を煩わせることなく、作業を快適に進めてもらうことが最優先です。

いずれにしても、作業が終わった後にお礼の言葉や感謝の気持ちを伝えておくことで十分なケースが多いです。

トイレは貸すべき?

外壁塗装の作業が長時間にわたる場合、トイレの利用が必要になることがあります。特にエリアによっては近隣の公共トイレを借りるのが難しいことも多いため、事前に近隣のトイレの有無について確認しておくとスムーズです。

もしご自宅のトイレを使用可能であれば、事前に伝えておくと業者も安心して作業に集中できます。

ただし基本的には、トイレを貸す必要はありません。最近では防犯面にもしっかりと対策を行う重要性が増しているため、少しでも不安がある場合には無理に対応しなくても問題ありません。

TOPPANが、外壁塗装リフォームを得意とする優良リフォーム事業者を紹介します

まとめ

外壁塗装リフォームを行うことで、ご自宅の外観がまるで新築のような状態によみがえります。リフォームの際は、適切な外壁塗装業者に依頼することが重要です。

本記事でご紹介したリフォームの注意点やポイントを参考にしながら、計画を立ててみましょう。インターネットの見積もり比較サイトを利用すると、手間なく簡単に業者選定が行いやすくなります。

TOPPAN(東証プライム上場)が運営する「リフォトル」では、国土交通省 登録団体に所属する優良リフォーム事業者を無料で紹介しています。ぜひお気軽にお申し込みください。

信頼できるリフォーム事業者をお探しの方へ

国土交通省 登録団体所属の信頼できるリフォーム事業者の中から、あなたの希望に合う事業者を無料でご紹介します。

国土交通省 登録団体所属
信頼の事業者を最大4ご紹介します!

信頼できるリフォーム事業者をお探しの方へ

国土交通省 登録団体所属の信頼できるリフォーム事業者の中から、あなたの希望に合う事業者を無料でご紹介します。

国土交通省 登録団体所属
信頼の事業者を最大4ご紹介します!