リノリウムは、おしゃれさと実用性を両立できる床材として人気があります。また天然素材を原料としていることで、環境負荷を軽減できる床材としても注目が高まっています。
そこで本記事では、リノリウムのメリットや具体的なリフォームアイディアについてご紹介します。さらに注意点についても理解しておくことで、ご自宅の床を快適な状態に保ちましょう。
TOPPAN(東証プライム上場)が運営する「リフォトル」では、国土交通省 登録団体に所属する優良リフォーム事業者を無料で紹介しています。ぜひお気軽にお申し込みください。
リノリウムとは
リノリウムとは、亜麻仁油(リネンオイル)、木粉やコルク粉、石灰石粉、樹脂等でできている床材のことを指します。天然素材を主成分として作られ、19世紀半ばにイギリスで開発されました。
主成分が天然素材であるため生分解性があり、環境に優しいとされています。また摩耗や衝撃に強く、適切に維持すれば長期間使用できるのも特徴です。リノリウムはお手入れが簡単で、持続可能性を重視する建材として注目されています。
TOPPANが、リノリウム床のリフォームを得意とする優良リフォーム事業者を紹介します
リノリウムのメリット
ここでは、リノリウムの主なメリットについてご紹介します。「リノリウムが気になっているけれど、どのような床材か分からない」、「リフォームでリノリウム床材への変更を検討している」という方は、ぜひ参考にしてみてください。
環境に優しい床材
リノリウムは、天然素材を使用した環境に優しい床材として知られています。主成分である亜麻仁油は植物由来であり、リサイクル可能という特性を持っています。
また木粉やコルク粉、石灰石粉なども天然資源から得られるため、持続可能な資源を活用しているのが特徴です。これにより製造過程での二酸化炭素の排出量が少なくなり、地球温暖化の抑制に寄与します。
さらにリノリウムは生分解性があり、使用後に廃棄されても自然に還るため、環境負荷が少ないのが特徴です。こういった特性から、環境への配慮が求められる現代において、リノリウムはエコロジカルな選択肢として人気を集めています。商業施設や公共施設においても評価されており、グリーンビルディングの基準を満たす素材として選ばれることが多いです。
また使用する色素や添加剤も無害であることが多いので、室内空気質への影響も少なく、健康的な住環境を実現する要素となっています。
メンテナンスがしやすい
リノリウムは、メンテナンスが比較的容易な床材として評価されています。その理由の一つは、表面が滑らかで掃除がしやすい点にあります。普段の清掃の際は、ほうきや掃除機での埃やゴミを取り除くだけで済みます。また必要に応じて湿ったモップで拭くだけで、ほとんどの汚れは簡単に落とせます。この手軽さは、特に家庭や商業施設で高い評価を得ているポイントです。
そしてリノリウムは水に強い特性を持っているため、湿度が高い場所でも安心して使用できます。ただし長時間水が放置されるとダメージを受ける可能性があるため、すぐに拭き取ることがおすすめです。
必要に応じて定期的にワックスをかけることで耐久性が高まり、見た目を美しく保てます。ワックスがけは年に数回で済むことが多く、比較的手間がかかりません。
またリノリウムは、傷や汚れが目立ちにくい特徴があります。特にデザインや色合いによっては、日常的な使用による小さな傷や汚れが目立ちにくく、見た目の劣化が少ないため長期間美しい状態を保つことが可能です。これらの要因から、リノリウムは忙しい生活を送る世帯にも非常に魅力的な選択肢となっています。
抗菌作用がある
リノリウムには、天然素材である亜麻仁油の特性による抗菌作用が備わっています。細菌やウイルスの繁殖を抑制するため、特に病院や学校など、衛生が求められる場所での使用に適しています。抗菌性が高いことで、リノリウムは感染症の予防にも貢献します。
またリノリウムはカビの発生を抑える効果も期待でき、湿度が高い環境でも使用されることが多いです。湿気がこもりやすいバスルームやキッチンでも安心して使えるため、家庭の様々な場所に導入されています。特に小さなお子さまや高齢の家族がいる家庭では、衛生面に対する配慮が重要です。このような環境において、リノリウムの抗菌作用は非常に価値があります。
耐久性が高い
耐久性の高いリノリウムは摩耗や衝撃に強く、特に人通りの多い場所や家具の移動が頻繁な環境でも、傷がつきにくいという特性を持っています。
またリノリウムの表面は、デザインや色によっては傷が目立ちにくく、日常の使用によっても美しい状態を維持しやすいというメリットがあります。正しい方法で使用すれば長持ちするので、長期的な投資としても魅力的です。
さらにリノリウムは温度変化に対する耐性があり、過酷な環境でも変形しにくい特性を持っています。そのため、冷暖房設備が整っていない場所や外部の温度変化が大きい場所でも安心して使用できます。これにより、商業施設や公共施設など多様な環境での利用が可能です。
耐久性が高いリノリウムは、長期間の使用によるコストパフォーマンスの良さから、多くの家庭や商業施設で人気の選択肢となっています。経済的な視点からも、耐久性の高さは重要な要素です。長期的に見れば、頻繁に床材を交換する必要がないのでトータルコストを抑えられます。
TOPPANが、リノリウム床のリフォームを得意とする優良リフォーム事業者を紹介します
リノリウムがおすすめの部屋|リフォームイメージをチェック!
ここでは、リノリウムの床材を使うのに適した部屋をご紹介します。具体的なイメージを知っておくことで、リフォームの際にお役立てください。他のイメージも見てみたい場合には、ぜひ画像検索のサービスを利用してみましょう。
どんなお部屋にしたいのか理想のイメージを検討したい方は、画像検索を利用してみてください。
洗面脱衣室
洗面脱衣室は湿気が多くて水が飛び散りやすいため、リノリウムは非常に適した床材です。リノリウムは水に対して耐性があり表面が滑らかなので、掃除がしやすくなります。定期的に拭き掃除をすることで衛生的な環境を保ちやすくなり、カビや細菌の繁殖を抑制する効果もあります。
ただし長時間水が放置されるとダメージを受けることがあるため、濡れたタオルや洗面器などは早めに片付けるようにしましょう。また強い洗剤を使用すると表面が傷みやすくなるので、適切な洗剤を選ぶ必要があります。
ランドリールーム
ランドリールームとは、洗濯やアイロンがけといった一連の家事をまとめて行える部屋のことを指します。湿気が多く洗剤も使われるため、リノリウムのメリットを存分に活かせます。
耐水性と耐久性が高いリノリウムは、洗濯機からの水はねや洗剤にも強く、掃除も簡単です。さらに汚れが目立ちにくいデザインを選ぶことで、見た目の美しさも保てます。
ただしランドリールームの特性上、湿気対策が重要です。換気をしっかり行い、長時間水がこぼれないように注意するようにしましょう。定期的にワックスをかけることで、より長持ちさせるのがポイントです。
キッチン
キッチンは調理や食事の準備を行う場所であり、リノリウムの使用に向いています。耐水性が高いため食材の水分や油はねにも強く、掃除がしやすいのが大きなメリットです。またリノリウムはさまざまなデザインがあるため、キッチンのインテリアに合わせたスタイルを選べるのも嬉しいポイントです。
ただしリノリウムは熱に対して敏感なため、熱い鍋やフライパンを誤って落下させないようにすることが重要です。また長時間水が放置されるとダメージを受けることがあるため、こぼれた水や液体はすぐに拭き取るようにしましょう。適切な取り扱いを行うことで、キッチンでのリノリウムは魅力的な選択肢になります。
トイレ
トイレは水分が多い場所であり、リノリウムは非常に適した素材です。耐水性があって掃除が簡単なため、清潔を保つことが容易です。また抗菌作用があるため、細菌の繁殖を抑制できて衛生面でも安心です。さまざまなデザインが選べるため、トイレのインテリアに合わせたものを選ぶようにしましょう。
ただし強い洗剤や化学薬品を使うと、リノリウムの表面が傷む可能性があるため、適切なクリーナーを選ぶ必要があります。また床が滑りやすい場合があるため、マットやスリッパを併用する等の対策を行いましょう。
子ども部屋
子ども部屋にリノリウムを使用するメリットは多いです。耐久性が高くて摩耗や傷に強いリノリウムは、子どもたちの遊びや活発な動きによるダメージに耐えられます。また抗菌作用があるため清潔さを保ちやすく、アレルギーのあるお子さまにも安心です。
ただし飲食をする場合には、こぼれた食べ物や飲み物に対して注意が必要です。定期的に掃除をし、汚れがつかないよう心がけましょう。また、熱いものを直接置かないようにすることも重要です。適切なメンテナンスを行えば、子ども部屋でのリノリウムはとても効果的です。
ペットルーム
リノリウムは耐久性があってペットの爪や汚れに対して強いため、長持ちします。また掃除がしやすく、毛や汚れを簡単に取り除けるため、清潔さを保つのが簡単です。リノリウムの抗菌作用も、ペットの健康を守るのに役立ちます。
ただしペットが水をこぼしたり粗相をしたりした場合には、すぐに拭き取ることが必要です。水が長時間放置されると、リノリウムが劣化する恐れがあります。
TOPPANが、リノリウム床のリフォームを得意とする優良リフォーム事業者を紹介します
リノリウムと似ている床材
ここでは、リノリウムと似ている床材についてご紹介します。それぞれの特徴や注意点を知ることで、ご自宅に合わせた床リフォームに活かしてみましょう。
クッションフロア
クッションフロアは、一般的にビニール製の素材でできています。主に柔らかさやクッション性を重視しており、足腰に優しいためキッチンや子ども部屋、トイレなどでの使用に適しています。
クッションフロアは防水性が高く、汚れも簡単に拭き取れるので、メンテナンスがしやすいのが大きなメリットです。さまざまなデザインやカラーが揃っているため、インテリアに合わせた選択が可能です。
しかしクッションフロアは、耐久性がリノリウムに比べて劣ることがあります。特に重い家具や鋭利な物が直接当たると、傷がつきやすいです。また紫外線による色あせが発生することもあるので、直射日光が当たる場所での使用には注意しましょう。さらにクッションフロアは長時間の熱や水分に対しては弱いため、適切な取り扱いが求められます。
塩ビタイル
塩ビタイル(ビニルタイル)はポリ塩化ビニル(PVC)を主成分とした床材で、耐水性と耐久性に優れています。様々なデザインがあり、木目調や石目調などのリアルな模様を持つものも多く、インテリアの雰囲気に合わせやすいです。メンテナンスが簡単で掃除も容易なため、商業施設や住宅のどちらでも幅広く使用されています。
ただし塩ビタイルはリノリウムやクッションフロアに比べて硬さがあるため、長時間立っていると疲れやすいのがデメリットです。硬いがゆえに、耐久性が求められる店舗等の非住宅で使われます。そのため、住宅内の床で使われることがほとんどありません。
環境に与える影響が懸念されることから、選定時にはエコマークや環境基準に適合している製品を選ぶことが推奨されます。さらに接着剤の使用が必要な場合もあり、施工時には適切な下地処理や環境に配慮することが重要です。
TOPPANが、リノリウム床のリフォームを得意とする優良リフォーム事業者を紹介します
リノリウムのデメリット・注意点
ここでは、リノリウムのデメリットや注意点についてご紹介します。事前に注意点を知っておけば、リフォームでの失敗や後悔を防ぐことにつながります。
においが気になる場合も
リノリウムは主に天然素材から作られているため、製造過程で特有のにおいが発生することがあります。このにおいは、特に新しく設置したばかりのリノリウムで顕著であり、数日から数週間の間に徐々に薄れていくことが一般的です。
しかしにおいに敏感な方やアレルギー体質の方にとっては、不快に感じることがあるため注意が必要です。リフォームで新たに設置する際には、通気を良くして十分な換気を行うことが推奨されます。
また長期間使用することで表面に蓄積された汚れやカビがにおいの原因となることもあるため、定期的な掃除やメンテナンスが重要です。適切な時期に交換することで、清潔な状態を保ちましょう。
紫外線による劣化
リノリウムは紫外線に対して敏感であり、直射日光に長時間さらされることで色あせや変色が起こることがあります。特に明るい色合いやパターンのあるリノリウムは、紫外線による劣化が目立ちやすいです。そのため日当たりの良い部屋で使用する場合には、カーテンやブラインドを使用して直射日光を遮ることが推奨されます。
また紫外線による劣化を防ぐためには、定期的に床を保護するワックスをかけることも効果的です。このような対策を講じることで、リノリウムの美しさを長く保つことが可能です。
アルカリ性洗剤に弱い
リノリウムはアルカリ性の洗剤に弱いため、使用する際には注意が必要です。強力な洗剤を使用すると表面が傷むことがあり、耐久性を損なう原因となります。特に長時間の接触や濃度が高い洗剤はリノリウムに悪影響を及ぼすため、選択には慎重を期すべきです。
リノリウム専用のクリーナーや中性洗剤を使用することが推奨されており、掃除の際は使用する洗剤の成分を確認するようにしましょう。適切な洗剤を使用して定期的にお手入れを行うことで、リノリウムを美しい状態に保ちやすくなります。
価格が比較的高い
製造過程や使用される天然素材により、リノリウムは他の床材に比べて比較的高価になる傾向があります。特に高品質の製品を選ぶと、初期投資が大きくなることが多いです。
しかしリノリウムは耐久性やメンテナンスのしやすさから長期間使用することができるため、長期的にはコストパフォーマンスが良い場合もあります。
こういった事情から、リノリウムの導入を検討する際には、初期費用だけでなく耐久性やメンテナンスの手間、ライフサイクル全体のコストを考慮することが重要です。また特に家族が多い場合や日常的な通行量が多い箇所での使用を考えている場合は、あえてリノリウムを採用することで将来的なメンテナンスコストを抑えるのもおすすめです。
TOPPANが、リノリウム床のリフォームを得意とする優良リフォーム事業者を紹介します
まとめ
本記事では、リノリウム床のメリットや注意点について詳しくご紹介しました。具体的なリフォームのイメージアイディアを見ることで、ぜひご自宅のリフォームに活かしてみてください。もし不明点や気になる箇所がある場合には、お気軽にリフォーム専門業者に相談してみましょう。
TOPPAN(東証プライム上場)が運営する「リフォトル」では、国土交通省 登録団体に所属する優良リフォーム事業者を無料で紹介しています。ぜひお気軽にお申し込みください。
信頼できるリフォーム事業者をお探しの方へ
国土交通省 登録団体所属の信頼できるリフォーム事業者の中から、あなたの希望に合う事業者を無料でご紹介します。
国土交通省 登録団体所属
信頼の事業者を最大4社ご紹介します!
信頼できるリフォーム事業者をお探しの方へ
国土交通省 登録団体所属の信頼できるリフォーム事業者の中から、あなたの希望に合う事業者を無料でご紹介します。
国土交通省 登録団体所属
信頼の事業者を最大4社ご紹介します!