スタイリッシュなリビングにリフォーム|おしゃれなアイディア

更新日:2024年06月24日

更新日:2024年06月24日

スタイリッシュなリビングにリフォームすることで、おしゃれで都会的な空間が楽しめるようになります。本記事ではスタイリッシュなリビングに計画する方法や具体的なアイディアをご紹介しているので、ぜひリフォームの際に参考にしてみてください。

TOPPANが運営するリフォーム会社の紹介サイト「リフォトル」では、信頼できる地元の優良リフォーム事業者を4社まで紹介しています。ぜひお気軽にお申し込みください。

スタイリッシュなインテリアとは

スタイリッシュなインテリアとは、洗練されたデザインとモダンな要素を組み合わせた、美しく印象的な内装のことを指します。「ミニマリズム」と呼ばれる考え方がベースにあり、不必要な装飾を排除して整然とした印象にまとめられているのが特徴です。デザイナーズ家具やモダンな小物類を使用することで、おしゃれな要素を取り入れます。

基本的にはグレー、ホワイト、ブラックなどの色調が主体で、洗練された雰囲気を演出します。場合によっては、ポップなアクセントカラーが使われることもあります。また異なる質感の素材を組み合わせて、空間に深みや変化を加えることも多いです。例えば、木製の家具と金属製の照明器具を組み合わせる手法があります。

TOPPANが、リビングのリフォームを得意とする優良リフォーム事業者を紹介します

スタイリッシュなリビングにする方法|5つの切り口で紹介

ここでは、スタイリッシュなリビングにする方法について5つの切り口でご紹介していきます。インテリアは複数の要素が組み合わさって計画されるものなので、ぜひ参考にしてみてください。

①内装

大きなガラス窓を取り入れる

大きなガラス窓があることで自然光を室内に取り込みやすくなり、明るく開放的な雰囲気を作り出します。部屋全体に広がる明るい光が、スタイリッシュでモダンなデザインを引き立てる効果があります。また外部の景色や庭園などが見えることで屋内外の空間が一体感をもち、開放感が生まれます。これによりスタイリッシュなインテリアが引き立ち、広がりや繋がり感を強調するのに役立ちます。

大きなガラス窓は、建物の外観においてもモダンで洗練された印象を与えます。外から見たときに建物が開放的な印象に感じられ、スタイリッシュな外観を演出します。

ただし大きなガラス窓を取り入れる際には、気温やプライバシーの観点から適切な窓の遮光やカーテン、ブラインドなども考慮することが重要です。また、地域の気候条件やエネルギー効率も検討しましょう。

リビング階段もおすすめ

リビング階段とは居間に配置される階段のことで、居室と一体化したデザインが特徴です。リビング階段を取り入れることで、より開放的で広々とした印象になります。また階段がリビングに直結していることで家族が集まりやすくなり、コミュニケーションが活発になる効果も期待できます。

リビング階段は、別途階段室を設けるよりも床面積を節約できます。これにより、広々とした空間を確保しつつ機能的なデザインになるためおすすめです。またデザイン的にも、おしゃれな要素として活用できます。特にモダンで洗練されたデザインの階段は、インテリア全体のスタイリッシュさを引き立てます。

ただしリビング階段を取り入れる際には、安全性や利便性に配慮することが重要です。階段のデザインや配置、手すりなどを検討し、家族やお客様が安全かつ快適に使用できるように計画しましょう。

余白を大きく取る

スタイリッシュなインテリアにおいては、余白を大きく取る間取りがおすすめです。余白が多い間取りは空間を広々と感じさせ、開放的で清潔な雰囲気を演出します。家具や装飾品などが詰め込まれていない状態は、ミニマルで洗練された印象を与えます。ごちゃごちゃと乱雑な空間よりも、ストレスを感じにくい環境になるのもメリットです。視覚的な快適さがあることでリラックスした雰囲気が生まれ、居心地の良さを感じられます。

また余白のスペースを活用することで、家具やアート、照明などのインテリア要素がより際立ちます。これによりインテリアのポイントを引き立て、ミニマリズムな雰囲気を強調できます。季節や気分によって家具や装飾品の配置を変えることで、ライフスタイルの変化に合わせるのもおすすめです。

ただし余白を大きく取る際には、空間の効率的な利用や家具配置の難しさなども考慮する必要があります。適切なバランスを保つためには、空間の使い方やデザインのコンセプトを慎重に検討しましょう。

②カラーコーディネート

モノトーンを基本とする

モノトーンとは、白、黒、グレーといった無彩色を基調とした色味のことを指します。モノトーンでカラーコーディネートすることで、シンプルで洗練された印象を与えます。クラシックで時代を超えた美しさを持ち、スタイリッシュな雰囲気を演出します。またモノトーンの組み合わせは、コントラストや深みを生み出します。明るい白と暗い黒などの対比が、空間にダイナミックな魅力を加えます。

さらにモノトーンは非常に汎用性が高く、さまざまなインテリアスタイルや要素と組み合わせることが可能です。他の色との調和もしやすく、アクセントカラーやポップな要素を部分的に取り入れることで、さらに個性を表現できます。完全にモノトーンで統一するのも素敵ですが、アクセントカラーや素材のバリエーションを取り入れることで、モノトーンの中にも深みを加えるとおしゃれ感がグレードアップします。

異素材を取り入れる

異なる素材を組み合わせることで空間に表情が加わり、個性的な雰囲気を演出できます。具体的には、木材、金属、ガラス、石材などの素材をミックスする手法がおすすめです。これにより感触や見た目のバリエーションが生じ、空間全体に深みが感じられるようになります。

素材の組み合わせは、視覚的な対比も生み出します。たとえば光沢のある表面とマットな表面、または粗い質感と滑らかな質感の対比などが、空間にダイナミックな魅力をもたらします。バランスよく組み合わせることで、空間全体が調和のとれた印象になります。異素材を組み合わせる際には、色相や質感、スケールなどを考慮して、バランスのとれたデザインを実現することが重要です。

③照明

ガラスや金属製の照明でおしゃれに

ガラスや金属製の照明器具は、洗練されたインテリアにぴったりです。特にクリアなガラスや光沢のある金属は、スタイリッシュな印象を与えます。ガラスや金属の素材は光を反射しやすく、美しい光の効果を生み出します。光がガラスや金属の表面を通過したり反射したりすることで、照明器具自体が空間に優雅な輝きを加えるのです。

ガラスや金属製の照明器具は、シンプルでミニマルなデザインのタイプが多いです。そのため空間に無駄な装飾を加えず、モダンで洗練された雰囲気を演出します。一方で大きなサイズや特徴的な形状のタイプを選べば、空間全体のフォーカルポイントとして機能します。

ただし、照明器具の選択には注意が必要です。インテリアのスタイルや目的に合った適切なサイズ、形状、明るさを選ぶことが重要です。その際には、照明器具を配置する位置や効果的な光の使い方も考慮しましょう。明るさの基準が分からない場合には、照明器具メーカーのプラン作成サービスを利用するのもおすすめです。希望や間取りの状況を伝えることで、それぞれに合った照明器具を提案してもらえます。

間接照明で高級感をプラス

間接照明とは、壁や天井を間接的に照らすタイプの照明器具のことを指します。器具本体が直接見えないため、上品で落ち着いた空間になるのが特徴です。間接照明は、柔らかく暖かみのある雰囲気を作り出します。煌々とした明るさではないため、高級感とリラックスした雰囲気を同時に演出できます。照明器具そのものが目立たないため、空間のデザインや家具が際立ち、高級感を高める効果が期待できます。

器具の種類によっては、光の色温度や明るさを調整することも可能です。空間によって異なる雰囲気を演出すれば、より過ごしやすい雰囲気になります。ただし間接照明を効果的に使用するためには、適切な配置と設計が重要です。照明の配置や光の配分を慎重に考慮し、空間全体の明るさがしっかり確保できるようにしましょう。

④家具

シンプルなデザインを選ぶ

シンプルなデザインの家具は、洗練された印象を与えます。装飾的な要素が少ないため、モダンでスタイリッシュな空間を演出するのに適しています。またすっきりとしたデザインは時代を超えたスタイルであり、長く愛用できる家具が多いです。トレンドに左右されず、時代の変化にも上手く調和します。

さらにシンプルなデザインの家具は、空間を広々と感じさせる効果も期待できます。無駄な装飾がないため部屋全体がすっきりとした印象になり、開放感が高まります。他のインテリア要素とのコーディネートもしやすいので、異なるスタイルやカラーの家具との組み合わせが楽しめます。デザインがシンプルである分、質感や素材が個性を際立たせるポイントになります。高品質な素材や職人技術が光るタイプの家具を選ぶと、家具自体が空間のアクセントとなります。

機能性を重視する

機能性の高い家具を選ぶと、快適さや利便性も高くなるのが特徴です。例えばソファや椅子が快適で身体にフィットするように設計されていると、長時間座っても疲れにくくなります。また機能性のある家具は、スペースを最大限に活用することも可能です。収納付きのテーブルやベッド等多機能な家具は、コンパクトな空間でも便利に活用できます。また、ライフスタイルや生活環境に合わせて選ぶことも大切です。例えば子どもがいる家庭では耐久性の高さが重要ですが、ホームオフィスがある場合は機能的なデスクやチェアが必要になります。

機能性が高い家具を選ぶ際には、デザインの美しさとのバランスも重要です。機能性とデザイン性の両方を兼ね備えた家具を選ぶことで、空間全体のバランスが保たれます。機能性が高い家具は、長期間にわたって利用できるものが多いです。そのため初期費用が多少掛かっても、投資価値が高く経済的でもあります。

造作家具ですっきりまとめる

造作家具とは、壁や天井に直接工事して設置するタイプの家具のことを指します。既存品のタンスや棚とは違って、間取りに合わせてオーダーメイドで作るのが特徴です。これにより、サイズやデザインを完全にカスタマイズできます。空間に完璧にフィットする家具になるため、部屋のインテリアがすっきりとスタイリッシュにまとまります。隙間や無駄なスペースがないことで、空間が最大限活用できるというメリットもあります。

造作家具は職人によって手作りされるため、高品質で耐久性があります。長期間にわたって美しい状態を保ち、投資価値が高い家具として人気が高まっています。好みのデザインや素材を選ぶことで、自分だけのスタイリッシュなインテリアを作り出せます。ただし造作家具にする際には、十分な計画と予算が必要です。また、信頼できる職人や工房を選ぶことも重要になります。品質やデザイン性、予算などを考慮して、最適な造作家具を計画しましょう。

⑤インテリア小物

生活感を無くす

生活感の無い部屋は無機質で整然としているため、スタイリッシュで清潔感のある印象を与えます。整理整頓されていることで視覚的な刺激が少なくなり、リラックスした環境になるのも特徴です。そのため、日々のストレスを軽減する効果が期待できます。また物が少ないため掃除がしやすく、手入れが簡単です。部屋全体がすっきりとしていることで、掃除の際のストレスも軽減されます。このようにスタイリッシュなインテリアでは、なるべく日用品や雑貨類を置かないようにすることがポイントです。

ただし生活感の無い部屋は、無機質で冷たい印象を与えてしまうことがあります。適度な温かみや居心地の良さを保つために、アートやオブジェを飾る等で色彩のバランスを取るのもおすすめです。また生活感の無い部屋を作るために過度にミニマリズムを追求すると、必要なアイテムや機能が欠けてしまうことがあります。生活の利便性を損なわないように、バランスの取れたインテリアにすることを心掛けましょう。

アート作品を配置する

スタイリッシュなインテリアでは、アート作品を配置するとよりおしゃれになります。アート作品は空間に個性や魅力を与え、インテリアデザインを完成させる重要な要素の一つです。絵画や写真などのアート作品を飾ることで視覚的な興味を引き、空間全体に豊かな表現力をもたらします。空間全体の色やデザインに合わせてアート作品を選ぶことで、統一感のあるインテリアデザインを実現することができます。

アート作品は空間のポイントとなり、会話のきっかけになることも多いです。魅力的なアート作品が配置された空間にすることで、お客様に楽しんでもらうことにも繋がります。ただしアート作品を配置する際には、いくつかの注意点があります。例えば、アートと家具のバランスや配置、照明の影響などを考慮する必要があります。またアート作品を選ぶ際には、空間のコンセプトやスタイル、好みに合わせて慎重に選ぶようにしましょう。

TOPPANが、リビングのリフォームを得意とする優良リフォーム事業者を紹介します

スタイリッシュなリビングのアイディア

ここでは、スタイリッシュなリビングの具体的なアイディアについてご紹介します。リフォームの成功には、たくさんの事例やアイディアを収集することが大切です。イメージを明確に持っておくことで、ご自宅に合ったリフォーム計画を立てましょう。

高級感のあるリビング

白黒のモノトーンでインテリアをまとめることで、スタイリッシュな雰囲気が際立っています。ソファや棚、ロースツールといったアイテムに統一感があるため、空間全体がすっきりとまとまっています。また同じモノトーンでも布や木材、大理石といった異素材を組み合わせているので、単一にならずに豊かな表情が生まれています。

異素材を組み合わせたリビング

こちらのアイディアでは、モノトーンを基調としてレザーやガラス、ファブリックといった複数の素材が組み合わされています。どれも上質なアイテムを選ぶことで、空間全体に高級感が感じられるのが特徴です。ソファの両脇にはテーブルランプが置かれており、明るさを確保するだけでなくインテリアとしての役割も担っています。

機能性重視のリビング

コンパクトなリビングの配置ですが、機能性がしっかり確保されているアイディアです。壁際にTVを配置することで、無駄な空間がなくすっきりまとまっています。ソファは大型のタイプになっているので、寝ころんだり寛いだりするのに最適です。人が通る動線もしっかり確保されているので、通行する際にも邪魔になりません。このようにコンパクトで狭いリビングの場合には、TVやソファの配置をよく計画するのがポイントになります。

ゆったりしたスペースのリビング

こちらのアイディアでは、広々とした空間を最大限有効活用しています。部屋の両側には大きなガラス窓が配置されているので、外の美しい景色を存分に眺められるようになっています。空間にたくさん物を置かず、あえて余白を残しているのもポイントです。空いているスペースがあると何か物を置きたくなってしまいますが、空間として残すことで余裕が生まれるのです。

開放的なリビング階段

こちらのアイディアでは、リビング階段が採用されています。リビング内部に階段があることで、吹き抜け空間として広々とした雰囲気になるのが特徴です。手すりがアイアンのすっきりしたタイプになっていることで、圧迫感がなく軽快な印象を与えています。このようにスタイリッシュな雰囲気のリビングにしたい場合には、フレームだけで構成されているシンプルな階段を選ぶと相性が良くなります。

どんなお部屋にしたいのか理想のイメージを検討したい方は、画像検索を利用してみてください。

リフォームの計画ポイント

ここでは、スタイリッシュなリビングにリフォームするための計画ポイントについてご紹介します。基本的なリフォームのルールを守ることで、失敗や後悔の無い計画に繋げましょう。

家族構成・予算に合わせて計画する

リフォーム計画を立てる際に、家族構成や予算を考慮することは非常に重要です。まずは家族が快適に過ごせるように、それぞれに必要なスペースを検討しましょう。子どもの成長やライフスタイルの変化に対応できる可変性を持たせておくことも大切です。

次に、必要なリフォーム項目の優先順位付けを行います。予算内で行うべきリフォーム項目を優先順位付けし、最も重要なものから始めます。基本的には、必要な修繕や改善が先に行われることが多いです。

リフォームに必要な作業や材料に関しては、専門業者から見積もりを取得すると分かりやすくなります。予算内で計画を進めるために、複数の業者に相見積もりを依頼するのもおすすめです。リフォーム中に予期せぬ出費や変更が生じる可能性があるため、予備費を設けておくと安心です。

リフォーム計画では家族全体でコミュニケーションを図り、それぞれの意見や希望を取り入れます。計画に全員が参加することで、リフォーム後の生活がより満足度の高いものとなります。

スタイリッシュなリビングのリフォームに掛かる費用

スタイリッシュなリビングのリフォームに掛かる費用は、15畳程度の大きさの場合、約70万円~90万円程度となります。

(内訳は壁紙張替えは約15万円~18万円程度となります。フロアタイル張替えは約15万円~20万円程度です。ただし、マンションの場合は遮音処理が必要となり、遮音下地工事に約27万円~30万円程度掛かります。また、間仕切り壁の撤去を行う場合は㎡あたり約1万円程度かかります。)

※処分費及び養生費は別途費用がかかります。

ただし、使用する素材や設備の種類によって費用が異なります。例えば床材として合板を使用する場合と、無垢材や大理石を使用する場合とでは後者の方が高くなります。地域によって労働費や建材のコストが異なる場合もあるため、あくまでも目安として参考にしてみてください。

また、最新のテクノロジーや高度な設備を導入する場合、それに伴う費用が発生します。例えば、ホームシアターやスマートホーム機能、音響設備などが人気です。具体的な見積もりを得るには、プロの建築家やリフォーム業者と相談し、具体的な計画や要望を反映させた見積もりを確認するのがおすすめです。予算に合わせて、柔軟に計画を調整しましょう。

TOPPANが、リビングのリフォームを得意とする優良リフォーム事業者を紹介します

まとめ

スタイリッシュなリビングは、洗練されたと快適な雰囲気が魅力です。カラーコーディネートやアイテムにこだわることで、ご自宅に合った計画が可能になります。本記事でご紹介したポイントやアイディアを参考に、ぜひスタイリッシュなリビングにリフォームしてみてはいかがでしょうか?

TOPPANが運営するリフォーム会社の紹介サイト「リフォトル」では、信頼できる地元の優良リフォーム事業者を4社まで紹介します。ぜひお気軽にお申し込みください。

  • Twitter
  • LINE

リフォームで「絶対に失敗したくない!」という方へ

厳しい審査をクリアした優良リフォーム事業者の中から、あなたの希望に合う会社を複数社、無料でご紹介します。各社の提案を比較・検討し、ベストな会社を選びましょう!

あなたのご要望に合わせて
厳選した会社を 最大4ご紹介します!

リフォームで「絶対に失敗したくない!」という方へ

厳しい審査をクリアした優良リフォーム事業者の中から、あなたの希望に合う会社を複数社、無料でご紹介します。各社の提案を比較・検討し、ベストな会社を選びましょう!

あなたのご要望に合わせて
厳選した会社を 最大4ご紹介します!